PR
スポンサーリンク

ブログにグラフや画像を引用する礼儀作法とは…

おはようございます。最近早寝早起きです。
冬が嫌いな僕は段々冬に向かって行くのがつらいです。ってまだ先のことだけど…。

さて昨日、ブログに関して「グラフなどの引用はこのやり方だとマズいのではないか」とのご指摘がありました。はい。著作権に絡む問題ですね。すみません。昨日ブログでグラフなど画像を無断引用してしまっておりました。

しかしブログなんてテンポよく生き生きと書きたいもんだという思いもあって、説明するのにあのグラフやチャート使いたいけど使用許可もらうのに何日も掛かってしまうならやめとこかぁ、となります。
あ〜昔、イタリア大使館でビザ取るのに何ヶ月掛かるかわからんと言われて愕然としたこと思い出した。(ま、結局2ヶ月後にいただきましたが)

そこで改めてブログ 引用 画像とググってみましたら、ブログを始める人たちがどれだけ“引用”を気にしているかわかりました。
僕はグラフィックデザインやウェブ、PVを作る商売をしているので、法律的な部分でめちゃくちゃ詳しいわけではないが常識的な範囲で著作権を意識しているつもり。まぁこの「つもり」がいかん方向に導くこともありやなしやと…。

で、ブログで引用というとまずは文章の引用が考えられる。今回みたいにブログへの引用の作法とはみたいなことになると、調べによると…とまさに引用してここに記す必要が出て来ます。で、やってみる。

例えば昨日、グラフを引用させていただいたブログ様には以下のような説明がありました。
その前に、昨日は無断引用してすみません。後ほどせめて引用元を明記させていただきます。それでも許しがたい行為ということであれば削除してお詫び申し上げます。

記事の内容についてはその真偽を保証するわけではありません。原則として各記事は記事執筆時点の事象、データ、分析であり、該当記事が視聴された時点では事実と異なる内容であることや、解釈が異なる場合もあります。またリンクが切れている、リンク内容が異なる場合もあります(リンク内容の相違については、ご連絡頂ければ遅滞なく対処します)。このサイトを利用すること、及び当サイト上のコンテンツからリンクされている第三者のサイトの閲覧、サービスの利用、各種判断については各自利用者の責任において行ってください。同行為によって生じた一切の損害について、管理人及び管理関係者は責任を負いません。

引用元 https://www.garbagenews.net/archives/241282.html
なるほど。このような見解でしたか。(初めてblockquoteというタグを利用してみました。)
他に著作権法ガイドなどがありまして無料で引用できる基準や注意点など解説しているサイトもあった。

文章、画像、映像、音声、音楽など、そもそもネットが出てくる前から人様がお金と時間をかけて作り上げたオリジナルな著作物を無断で利用して己のためだけの利益になるような使い方は断じて許さん!というのが基本にあって、それは当然のことであると。

しかし今これ書きながら今日中にブログへの引用はかくあるべし、と自分の中で深く理解して結論まで持って行くのはムリです。はい。なのでもうちょい深いところが見えたところでまた書きたいと思います。
おかげで著作権、そこそこわかったつもりでいる自分に喝が入る機会が得られてよかったです。

しかしブログって文字だけだと読みづらいよなぁ。
猫やサカナの写真入れるか。

やめとく。

タイトルとURLをコピーしました