web 今はwebサイトよりSNSの方に力入れるべき…!?は、正しいのかどうか。 web<blog<SNSなのか!?2022年現在、主要なSNS(fb, twitter, Instagramなど)が出てきてかれこれ10年は経ったと思うけど、表題のような話はその当時も出てました。ブログが出てきたら、もうwebは古いよね。と... 2022.07.01 web
web 印刷物とウェブサイト制作物の納品の仕方、その違いとその後の扱いについて グラフィックデザインとwebデザイン仕事として印刷物の制作とweb制作の両方をやるようになって10数年経ちます。思えば印刷物制作では定規、カッター、ロットリング、ペーパーセメントなどを利用した手作業から、Mac+adobeアプリケーションに... 2019.07.08 webデザインメディア印刷
web Googleが『Stadia』というゲームサービス投入して来たことから想像するに… クラウドコンピューティングっていうのが出て来て、あらゆる処理を各人手持ちのアプリやハードでやるんではなくて、クラウドで処理しますぜ、というのが広まって来た。その仕組みの流れで出て来たのが『Stadia』なんだと思う。 2019.03.26 webデザインメディア営業
web AI的なもの 〜クラウド、ビッグデータ、ブロックチェーン、シミュレーション、データマイニング、ディープラーニングetc〜 タイトルに書いたひとつひとつのインターネット上の技術・仕組みって、ここ4,5年で一般に知られるようになって来たものだけど、今は『AI』という言葉が流行りだと思う。ずいぶん前に『AI』という映画を観たけど、ググってみたら2001年の映画だった... 2019.02.28 webデザインメディア
web 新聞をもう一度試しに取ってみてと言われて試してみたけど… つい2週間ほど前、お試しで新聞を2週間読んで(受け取って)みてもらえないかという電話があったらしい。出来ればなんとか…という切迫感と2週間だけで無料ならとOKしたのでした。新聞はかつて取っていたけど、そもそも隅から隅まで読むことがなく、その... 2018.12.31 webデザインメディア印刷
web フリー素材のイラストや画像の使い方は難しい。 最近よく目にするとか、よく聞く...という現象が時々起こる。個人的によく見るもので言うと、例えば『ボディバッグ』ってヤツで、主に男性が背中に背負ってる縦長のポーチみたいなヤツですね。昔、ウェストポーチなるものがあって、これが結構ダサいと言わ... 2018.12.04 webデザインメディア印刷
web 兵庫県川西市多田のたこ焼き屋さん『豊嶋』について思いでなど たこ焼き屋さんについてだ。最終的には何か仕事のhow to的な結論に達するのかというと全くそんなことはなく、記録しておくのは気になった今こそ!? と思ったから、兵庫県川西市多田のたこ焼き屋さん『豊嶋』について書いておくことにした。たこ焼き屋... 2018.09.25 webよもやま話未分類食
web Amazon Payを利用すれば独自ネットショップ(Eコマースサイト)の売上は上がるのか!? ここ数年、「ネットショップを立ち上げたい」という話がない。全くなくなった。3、4年くらい前までは結構打診されてたんだけど、今はめっきりなくなった状態。その3、4年くらい前から実は「今からぢゃ結構厳しいっすよ」という前置きは必須だったくらい、... 2018.08.14 webネットショップメディア
font ウェブサイトをそのままのレイアウトでプリントする方法 「弊社のサイトをプリントしたいがレイアウト崩れた状態でしかプリント出来ないのでなんとかならんのか!?」という連絡が今だに時々ありまして、それなりの規模のサイトならプリントし終わるまで結構時間もかかります。基本もうA4のプリントの都合に合わせ... 2018.08.10 fontwebデザインメディア印刷
web MacBook Pro (13-inch, Early 2011) 2.7GHz MacBook Pro (MC724J/A)が逝ってしまわれました… 2018年7月31日(火)午前10:20、MacBook Pro (13-inch, Early 2011) 2.7GHz MacBook Pro (MC724J/A)逝去。在りし日の我がMBP...このMacBookProを購入したのが2... 2018.07.31 webwordpressデザインメディア印刷
web プロ野球球団を持ちたがった新聞社、鉄道会社。今ではインターネット企業へ。 つらつらとtwitter見てたらこんなのがあった。【大きな願望】プロ野球球団を持ちたいです。球団経営を通して、ファンや選手や地域の皆さまの笑顔を増やしたい。みんなで作り上げる参加型の野球球団にしたい。シーズンオフ後に球界へ提案するためのプラ... 2018.07.18 webよもやま話メディア営業起業
instagram web2.0, ustream, facebook, twitter, instagramからブロックチェーン、マストドン 思えばいろんなソーシャルメディアが出て来て、いくつかは消えたなぁ。web2.0と言われてた時代にtwitterやfacebookが出て来て、これらがweb2.0を意味するところだったのか、未だによくわからないでいる…。Web 2.0とは、2... 2017.04.26 instagramwebネットショップメディア
web Amazon|アマゾン2段階認証の設定手順 なんらかのメッセージをやりとりするアプリは、2段階認証は普通に設定出来るようになっていて、Amazonでもそれが可能になっていた。支払いが絡むこうしたサービスこそ、2段階認証は必要だよなと、思い立ったときにやることに。Googleで試しに『... 2017.03.28 webネットショップメディア電子書籍
web モノはあるけど体験する機会がないのでは?先に体験があって必要なモノはそこから出て来る。 ここ最近、買い物はネットで済ませることが多くなってしまっている。徹底すれば一歩も外に出ないで生活が続けられるくらい、ネットで必需品を手に入れることが出来るようになっていることにも気がついたw そして見てはいけない値段で売られていることに気付... 2017.01.16 webネットショップメディア営業東京湾起業釣り
font webにおけるフォント問題。webフォント利用の機は熟したのか!? 印刷に使う文字のことを単に書体、タイプフェイス、タイポグラフィーという言い方だったのが、DTPやwebが普及するのに合わせてフォント(FONT)という呼び方が主流になって久しいです。写植(写真植字)を版下に貼り込む手作業の時代からフォントを... 2016.11.24 fontiPhonewebデザインメディア
iPhone モバイルファーストで直面するwebデザインの葛藤とか 前回書いたブログ『営業らしい営業はして来なかったけど、営業って何!?フリーになって20年。』で、営業なしでやって来れてよかったね。的な話もあって、そうとも言えるかもしれなけど、あれがひとつの“営業スタイル”の話のつもりでした。営業するってこ... 2016.07.06 iPhonewebデザインメディア営業
instagram インスタグラムのパスワードを忘れたときの再設定の方法 ということで、これがやってみたら結構ややこしかった、同じ方法でやってもらった先様はうまくいかなかった…などありましたが、自分でテスト用アカウント作ってパスワードを忘れてしまったという前提で新たなパスワードを設定を試して出来たので、その手順を... 2016.06.15 instagramiPhoneweb
adsense GoogleよりPINコードが送られて来たのでAdSense|アドセンスの設定を進める 前回書いたブログ『ブログにアドセンス広告が出ないので調べてみたらPINコードを取得してなかったの件』から時間が経ってしまいました。PINコードが来ないことには先に進めないということで、PINコード来たらまたこのブログに事の顛末を記録しておこ... 2016.03.25 adsensewebネットショップメディア
adsense ブログにアドセンス広告が出ないので調べてみたらPINコードを取得してなかったの件 以前職業柄知らないわけにはいかないと、アドセンス広告をこのブログに表示していたことがあったのだけど、設定の仕方もわかった(実はつもりだった)し、やっぱりなんかうるさいなぁと思ったのだろう、止めていました。で、先日このブログテーマ(Simpl... 2016.02.18 adsensewebネットショップメディア
adsense アドセンス(Google AdSense)とアドワーズ(Google AdWords)のことをまず説明してから本題へ このブログはSimplicityというテーマを使わせていただいて書いてるわけですが、先日放ったらかしにしていたヴァージョンアップというものをやっておこうと思い立ち、1.9.3にさせていただきました。CSSいじって色とかフォントのサイズとか調... 2016.02.17 adsensewebネットショップメディア
ustream Ustream Asiaがなくなる、ニコニコ生放送、YouTube liveなどライブストリーミングはどうなる? Ustreamに関して2015年12月1日に衝撃的なニュースが届いた。「Ustream」運営移管についてのお知らせ商品体系を全世界で統一するため2016年2月1日からUstream, Inc.による直接運営に移管することになりました。という... 2016.01.19 ustreamwebメディア