デザイン

font

ロゴ作ってと依頼されて作るのは…ロゴ、ロゴマーク、シンボルマーク、ロゴタイプ

ロゴの頼まれ方も色々リニューアルに伴いロゴを新たに作ってもらいたい。と、改まって依頼されるときもあれば、ちょっとチャチャっとロゴひとつ作ってよ。と言われるときもある。社名や商品名、イベントのタイトルなどロゴが必要とされる場面は数多い。チャチ...
font

先鋭的なロゴデザインはなぜ普通のフォントになって行くのか…?

ロゴってなに?ロゴの役割ってキッチリ読ませるって目的より、パッと見ただけで読もうとしなくてもあれだ! とわからせるためのもの。と自分では解釈しているし一般的にもそういう認識のものだと思う。特にマーク、シンボル(マーク)は、その企業名なり製品...
ガシェット

もはやHDではなく…SSD外付け超小型コンパクトポータブル

バックアップのためのストレージグラフィックデザインをMacでやり始めて30年は経過してると思うが、データのバックアップは常日頃の心がけとしてずっと続いている。バックアップを取っていたお陰で、なぜかデータが開かなくなったり、消してしまったり、...
font

タイポグラフィ、書体、タイプフェイスデザインをグリッドを用意してやってみた

オリジナルのタイポグラフィーの制作には、いろんなアプローチの仕方がある。真っ白の紙の上でフリーハンドで形作られる「書体」もあれば、一定のグリッドに沿って出来上がる書体もある。今の時代、わざわざ自分で作らなくても選ぶのに困るほどフォントは用意されているのだけど、手を動かすことで感覚は磨かれるのだと思う。
web

印刷物とウェブサイト制作物の納品の仕方、その違いとその後の扱いについて

グラフィックデザインとwebデザイン仕事として印刷物の制作とweb制作の両方をやるようになって10数年経ちます。思えば印刷物制作では定規、カッター、ロットリング、ペーパーセメントなどを利用した手作業から、Mac+adobeアプリケーションに...
web

Googleが『Stadia』というゲームサービス投入して来たことから想像するに…

クラウドコンピューティングっていうのが出て来て、あらゆる処理を各人手持ちのアプリやハードでやるんではなくて、クラウドで処理しますぜ、というのが広まって来た。その仕組みの流れで出て来たのが『Stadia』なんだと思う。
web

AI的なもの 〜クラウド、ビッグデータ、ブロックチェーン、シミュレーション、データマイニング、ディープラーニングetc〜

タイトルに書いたひとつひとつのインターネット上の技術・仕組みって、ここ4,5年で一般に知られるようになって来たものだけど、今は『AI』という言葉が流行りだと思う。ずいぶん前に『AI』という映画を観たけど、ググってみたら2001年の映画だった...
web

新聞をもう一度試しに取ってみてと言われて試してみたけど…

つい2週間ほど前、お試しで新聞を2週間読んで(受け取って)みてもらえないかという電話があったらしい。出来ればなんとか…という切迫感と2週間だけで無料ならとOKしたのでした。新聞はかつて取っていたけど、そもそも隅から隅まで読むことがなく、その...
web

フリー素材のイラストや画像の使い方は難しい。

最近よく目にするとか、よく聞く...という現象が時々起こる。個人的によく見るもので言うと、例えば『ボディバッグ』ってヤツで、主に男性が背中に背負ってる縦長のポーチみたいなヤツですね。昔、ウェストポーチなるものがあって、これが結構ダサいと言わ...
よもやま話

ダイソーの繰り返し使える充電池『ReVOLTES』これ使えます!

いわゆる大家電企業のアルカリ電池より多少持ちが悪いと思うけど、まぁこの値段で繰り返し使えたほうが便利だし、余分なゴミとして出さなくてもよく、資源の無駄使いにならなくて気に入ってます。
font

ウェブサイトをそのままのレイアウトでプリントする方法

「弊社のサイトをプリントしたいがレイアウト崩れた状態でしかプリント出来ないのでなんとかならんのか!?」という連絡が今だに時々ありまして、それなりの規模のサイトならプリントし終わるまで結構時間もかかります。基本もうA4のプリントの都合に合わせ...
web

MacBook Pro (13-inch, Early 2011) 2.7GHz MacBook Pro (MC724J/A)が逝ってしまわれました…

2018年7月31日(火)午前10:20、MacBook Pro (13-inch, Early 2011) 2.7GHz MacBook Pro (MC724J/A)逝去。在りし日の我がMBP...このMacBookProを購入したのが2...
iPhone

メルカリの流行からモノの買い方が変わるのかとか、中古屋さんがどうなるか心配になったり。

「スマホでかんたんフリマアプリ」の謳い文句の『メルカリ』。知ってたけど基本的に若い女性向きのファッション系中心だろから自分には関係ない! と思っておりました。トップページもこんな感じなので余計にそう思ってたんですが…ちなみにPCでも出来るん...
よもやま話

ALS患者となった元アートディレクター矢野雅幸師匠のポスター制作のアシスタントをした件

僕がかつて勤めていたグラフィックデザイン制作事務所『ビタミンスタジオ』の主宰者、アートディレクターの矢野さんからメールがあったのは2016年の夏ごろ。「ポスターのデザインするから、アシスタント頼む」という内容だったので、なんの躊躇も無く「了...
font

webにおけるフォント問題。webフォント利用の機は熟したのか!?

印刷に使う文字のことを単に書体、タイプフェイス、タイポグラフィーという言い方だったのが、DTPやwebが普及するのに合わせてフォント(FONT)という呼び方が主流になって久しいです。写植(写真植字)を版下に貼り込む手作業の時代からフォントを...
iPhone

モバイルファーストで直面するwebデザインの葛藤とか

前回書いたブログ『営業らしい営業はして来なかったけど、営業って何!?フリーになって20年。』で、営業なしでやって来れてよかったね。的な話もあって、そうとも言えるかもしれなけど、あれがひとつの“営業スタイル”の話のつもりでした。営業するってこ...
デザイン

営業らしい営業はして来なかったけど、営業って何!?フリーになって20年。

自分のデザイン事務所ですが、長年居座り続けた渋谷区神宮前界隈から江東区豊洲界隈へと移転させました。下の画像は神宮前の事務所内、自分のスペース部分。もう既に懐かしい感じ…。そこで、あれこれ変更になった部分の修正をしないと…ということで、名刺や...
デザイン

雛型・フォーマット・モジュール化したデザイン作業

単にデザインすると言ってもその意味する範囲はかなり広くて、デザイナーと呼ばれる人だけの仕事とは限らなくなっている。何かをゼロの状態から生み出すことと思われているかもしれないけど、まぁそれは神様くらいしか出来ないことかもしれない。クリエイター...
よもやま話

齢50にして初めてメガネを作った。よく見える。

これまでにメガネやコンタクトをしたことがなかったのだけど、50歳になりいよいよ目が悪くなってきた。 スマホ見ててどこか離れたところを見ると全体がぼやけてしまって、かなり大きな文字なんかも読めなくなってきたし、夜、高速道路走ってても緑の大きな...
web

WordPress 4.3.1でブログを書いてAll in One SEOを設定する

『WordPress 4.3.1 でブログ書く手順の説明』の続きとなります。 文章を書いて、写真画像を挿入するというホントにただテキスト打って、画像挿入してということだけでしたが、それだけでなくリンクを貼ったり、引用したり、太字にして強調し...
web

クラウドを利用して行くにあたってその利点と欠点(あまりない)など探ってみる…

ウェブ制作などパソコンで仕事してたり、PCのみならずスマホやファブレット、タブレットなどから切り離せない人々は、何らかのクラウドサービスを利用しているのではないだろうか。ひと昔前まで、データは元々自分が使うPCのハードディスクにあるものであ...
スポンサーリンク