早い。もう11月17日だ。あっという間に11月前半が過ぎました。
それにしても振り返るまでもなく、トピックがない(苦笑)
Facebookでシーバス@豊洲をご覧いなっていただいてた方々にはお分かりかと思いますが、いやぁ釣れてません。もっともお前が下手なだけだろ! のこともありますが、シーバスくらい多少下手でも釣れてくれぃ! というのが願いではある。
荒川河口界隈をうろうろしてたのですが、なんとか橋下明暗部で50cmほどのシーバスをゲット。ルアーがソラリア100Fだったのですが、それまでは130mm以上のプラグばかりを投げておりました。
秋の川筋での釣りは、せっかくだからとデカいシーバス狙いでタックルも普段の港湾部のものより長い、強い、大きいものでやってます。でも釣れた時のルアーは手持ちの最小サイズを使っていた時だったという…。
で、その後、
「おぉ…ホゲた(≧∀≦)」の一言でおしまい。
それでも何人かの方々からコメントいただき、それぞれ苦労されてる、上流では釣れたなどの情報もいただきました。
釣れないので、港湾部橋脚周りにいるシーバスの影を撮って眺めていたという、寂しいおじさんのような投稿がw
それでもいろんな情報をいただき、ありがたいことです。
そして11月10日も実は出撃したのですが、ホントにカスリもせずで2時間ほどやってすごすごと帰ったということもありつつ、
先に顔見知りが橋下でやっていて、それなりに反応あったとのこと。自分はさらに下流側へ入らせてもらって、そこで珍しく3時間ほど投げ続けてましたが、1匹沖目で掛けたけど即エラ洗いでバラし1で終わりました。
いやぁ〜厳しいなぁ。橋下明暗でやってた人はたまに釣ってまして、少ない上にやはりポイントが限られてしまってるなぁという印象でした。
で、これはいかんなぁ、オカッパリから届かない荒川本流ど真ん中とか、港湾部もっと沖の方ってどうなってるのか知りたいなぁと思っていたところ、11月15日にボートで出ませんかとお声がけいただきました。ありがたい!
ということで出てきました。
夕日がきれい…ぢゃなくって、荒川、どーなんだと思っていたのだけど、暗くなってから狙ってみることになり、下流から順番に釣りあがっていく。
で、その間、魚探の反応を見させてもらってたんだけど、見事に画面真っ黒。ベイトやら、シーバスと思われる影が映りません(泣)
某橋下で3人で結構粘ってやったけど、たまにセイゴが釣れてくる程度。もっともその時3人とも140mm以上のプラグしか投げてなかったのだけど、それでもそれらにセイゴは食ってきます。でも5,60cmといったあたりのシーバスが全く釣れませんでした。
で、結局川筋は諦め、ランカー級を求めて船長(今やエレメンツ、ダヴィンチのテスターさん!)の狙うところでやっていたら、いるところにはいました。
いやぁ〜ダヴィンチってルアーなんかすごいんですよね。集魚力が。だけどこれ、オカッパリからやすやすと投げられるもんでもない代物なので、オカッパリ用のものが出してもらえるもんなのか、その時を待ってみたいと思います。
ということで、僕には50cm級のシーバスが何匹か釣れてくれまして楽しませてもらいましたが、まぁ荒川での魚探の反応の寂しさが気になったところです。
沖目にいるシーバスは魚探を見ると、やはりベイトの反応が多いところにはいて、釣れました。なのでベイトの動き次第で川筋、その他のポイントでの釣果が左右されるということかと思います。
これからどうなっていくのか、いよいよ佳境ですかね。